[セミナー] 「ノルディックウォーキング@長岡市越路河川公園」をおこないました。
タイトルのセミナーを、2019年9月22日(日)13:30~15:00までおこないました。
最近は台風の発生頻度が多く屋外スポーツも気の抜けない状態です。開催当日も台風が近づくとの予報で雨や風が心配でした。ですが天気は荒れることなく気温も25度✨運動日和でした☁
参加された方は男性1名。日頃からウォーキングをしたり、時にはマラソン大会に出場したりとスポーツマン✨ですが、ノルディックウォーキングは初めてという方でした。早速ポールの長さを調整しグローブの付け方から講習開始です。ポールを使った準備体操はポールがあることによって日頃の準備体操が安定してよりよく動かせることに驚かれたご様子でした。
ポールを使っての歩きの練習を芝生の上でおこなうことができました。アスファルトの上で歩くことの多いノルディックウォーキングですが、歩く場所によって足のつく感覚やポールのつき具合に違いがあることに気付くことができました。スタート場所の側には土手につながる坂があり登りきるとなんと山と川が一望できる絶景がこの景色を見ながら歩きましょう
とそのまま土手を歩き公園へと戻りました。公園へ戻ると目の前に赤い橋が
初代旧越路橋ということで橋の脇にある案内版を皆さんでお勉強。その後に橋をよーく観察しながら渡りました。休憩をはさみ後半は釣りを楽しむ人たちを見ながらのノルディックウォーキング。「釣りもできる大きな池なんですね。」というと、「実は池に見えますが川なんですよ!」との答えにビックリ!また今年も新たな発見をすることができた越路河川公園でのノルディックウォーキングでした。参加者の方からは「歩くほどにウォーキングより上半身も使えていることがわかる。上半身を使うことでいつもよりスピードがでていて気持ちいい。」というノルディックウォーキングを体験したからこその新しい発見をしていただきました。
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
ご参加いただき大変ありがとうございました。
来年度も開催予定ですので詳細が決まり次第、こちらの ブログ にてお知らせいたします。
また、チームSPOFIT新潟 では様々なご要望にお応えできるように指導プログラムをご用意しておりますのでお気軽にご連絡・ご相談ください。
[Natsuko]
| 固定リンク
« [セミナー] 「親子ふれあい運動セミナー@浦体育館」をおこないました。 | トップページ | [セミナー]SPOFITノルディックウォーキングセッション@みどりと森の運動公園をおこないました。 »
「info_長岡浦&越路河川」カテゴリの記事
- [セミナー] 「親子ふれあい運動セミナー@浦体育館」をおこないました。(2023.09.26)
- [セミナー] 芝生ヨガ@長岡市越路河川公園をおこないました。(2022.09.25)
- [セミナー] 「親子ふれあい運動セミナー@浦体育館」をおこないました。(2022.09.24)
- [セミナー] 「親子ふれあい運動セミナー@浦体育館」をおこないました。(2021.09.24)
- [セミナー] 芝生ヨガ@長岡市越路河川公園をおこないました。(2021.09.22)