[セミナー] 2021年11月7日(日)SPOFITノルディックウォーキングセッション@みどリと森の運動公園をおこないました。
通勤中の車内で聞いたあるラジオ番組でリスナーの投稿をきっかけにしたやり取りが面白かったのでご紹介します。
リスナー:バックパネルにステッカーを貼った車を見かけますよね!例えば『赤ちゃんが居ます』『BABY IN CAR』『お先にどうぞ』『ドライブレコーダー録画中』・・・ところが『猫飼っています(=^・^=)』と貼った車を見て絶句しました。それって車に関係なくね???どう思いますという投稿でした。
番組パーソナリティー:今や猫にも立派な市民権がありますからね~との返し!お見事でした(≧▽≦)
さらに!!車に関係なくて良いのなら私は『アラフィフ独身です』『毎日晩酌は欠かせません』なんて貼るのもアリですよね!と言ったのを聞き、ツボにはまると同時に1つの投稿から、ここまで話を飛躍できるってやはりプロだなぁと感心したんです。
2021年11月7日(日) タイトルのセッションを みどりと森の運動公園 を会場におこないました。男性5名、女性6名、計11名の方々にご参加いただきました。当日はお天気が良かったことと参加メンバーのお顔ぶれを見て園路周回から園外散策に変更しました。板井集落をぐるっと一回りに出発!当日のメンバーです↓↓↓
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
残念ながら写真はありませんが軒先に自家製塩引き鮭を2匹吊るしているお宅がありました。以前にも見かけたことがあったのですが、何度見てもホッコリできる光景に季節の移ろいを感じました。コース終盤では圧巻の長葱畑、寒くなるこの時期の長葱は甘みが有り加熱しても良し生でも良し美味しいですよね。
会場に戻り少し休憩を挟んで会場園路外周を1周して解散しました。ご参加いただきありがとうございました。
さて、残念ながらノルディックウォーキングセッションは残すところ下記のラスト1回になりました。
=====
■みどりと森の運動公園
経験者セッション:11月18日(木)14:00~
=====
パーソナリティーにようには面白い話は出来ませんが皆さんと楽しく歩けることを願っています(*'▽')
[watabe]
| 固定リンク
「info ノルディックW」カテゴリの記事
- [セミナー] SPOFITノルディックウォーキング初心者セミナー@横越総合体育館をおこないました。(2022.11.07)
- [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館の内容を一部変更いたします。(2022.11.04)
- [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館をおこないました。(2022.10.19)
- [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館をおこないます。(2022.10.14)
- [セミナー] 2022年 10月, 11月 SPOFITノルディックウォーキングセミナー参加者募集(2022.10.02)