« [西蒲SC:西川総合体育館] 夏期スクール(2022年7月~9月)継続募集について | トップページ | [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館をおこないます。 »

2022年5月11日 (水)

【西川総合体育館】消防訓練をおこないました。

こんにちは!
西川総合体育館 スタッフの藤宮です ★
5月10日(火)に西川総合体育館勤務のスタッフ全員で消防訓練をおこないました!

【火災発生~消防機関への通報~避難誘導~消火活動】と各訓練種目を実施。

20220510syobou_01
まずは消火器の使い方を確認。

20220510syobou_03 20220510syobou_02
消火器のピンの外し方や放水の練習を行いました。
体育館の各所に設置されているので場所も復習しないと!

20220510syobou_04
避難誘導のアナウンスを担当

20220510syobou_06
館内を避難誘導の呼びかけで走り回りました。
写真のブレ感から必死に駆け回っている様子が伝わりますね。

20220510syobou_05
消火栓ポンプの使い方を
レクチャーしていただきました。

もし、開館中に火災が起こってしまったら・・・
想像するだけで恐ろしいですよね 。

スタッフの中にも長年勤めていて
消防訓練ベテランもいれば
まだ訓練をおこなっていないスタッフもいます。
私は今回が初参加でした。
事前に資料を見て確認していても、
実際に流れをやってみると
焦ってしまい、アタフタしてしまう場面が多数ありました 💦
実際にやってみないと分からないことがたくさん!!
今回、練習出来て良かった~~ 👀 💡

緊急事態でもいかに冷静に
対応ができるかが重要です。
緊張感漂う空気の中で消防訓練を
実施することができて
スタッフ一同、大変良い経験になりました。

今後も訓練を積み重ねて、
緊急事態に備えていきます! ✊

【Fujimiya】

|

« [西蒲SC:西川総合体育館] 夏期スクール(2022年7月~9月)継続募集について | トップページ | [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館をおこないます。 »

info_西川総体&西蒲SC」カテゴリの記事